一時世間をにぎわした和泉流狂言師の和泉元彌と母の節子さん。

最近は、めっきり見なくなってしまいましたが、一体どうしたのでしょうか。

ダブルブッキング事件やお家騒動、さらには妻の羽野晶紀との嫁姑問題など調べてみました。

プロフィール

和泉 元彌(いずみ もとや)俳優 、狂言師。

1974年6月4日生まれ、A型。

1歳半より父・和泉元秀の元で狂言を学ぶ。

1977年、3歳の時に「靫猿」で初舞台を踏む。

9歳で「三番叟」を、10歳で「奈須与市語」、16歳で「木六駄」「釣狐」を披く。

1994年、秘曲「花子」を披く。

1995年、父の死後に「和泉流二十世宗家 和泉元彌」を名乗った。

ただし能楽協会・能楽宗家会・和泉流職分会は彼を宗家と認めていない。

1998年に一子相伝の秘曲「狸腹鼓」を披く。

2002年、能楽協会から退会処分を受けて以降は能楽協会関連の舞台に立てず、能の間に演じる「間狂言(あいきょうげん)」を演じることは不可能となった。

現在の活動舞台は株式会社和泉宗家の主催する自主公演のみであり、近年の主な活動は歌やトークを交えたショー形式の狂言ライブと狂言教室である。

2005年の愛知万博(愛・地球博)や中華人民共和国での公演などにも狂言師として出演したが、現在の公演数は一時期に較べると減少し、国立能楽堂での公演も稀となり、自宅の稽古場(敷舞台)を会場にして公演を行ったこともある。

続きは次ページから!!