最初に結論!京本政樹さんは現在、時代劇俳優というよりも、バラエティー番組や音楽活動でのご活躍が目立っています。
必殺仕事人などの時代劇からバラエティー番組までと多方面で活躍されている京本政樹さん。
その端正な顔立ちから多くの女性を虜にされましたよね。
そんな京本政樹さんの現在や嫁との驚きの関係について調べてみました!
プロフィール
名前:京本政樹
生年月日:1959年1月21日
血液型:B型
身長:178㎝
体重:61㎏
出身地:大阪府高槻市
職業:俳優・歌手
【俳優】
高校生の時に、友人とバンドを組む。
「ヤマハポピュラーソングコンテスト」に出場し芸能界からスカウトされる。
しかし、その直後、俳優として再度スカウトされる。
1979年「男たちの旅路」にてテレビデビューを果たす。
1981年「銭形平治」の魚屋役でレギュラー出演を果たす。
その役をきっかけに、自身の目指す俳優像が時代劇俳優となる。
1983年に映画「里見八犬伝」に犬塚信乃役で出演。
その後「必殺仕事人」シリーズに出演し、大ブレイクを果たす。
二枚目時代劇俳優として名が知れ渡っていたが、野島伸司さん脚本のドラマ「高校教師」で、過激な英語教師を演じたことでイメージが一転される。
1994年のドラマ「家なき子」で演じた医師・黒崎和彦役でも注目を受け、サスペンスドラマでの犯人役なども演じ、役者の幅を広げることとなった。
【ミュージシャン】
1984年に「京都マル秘指令ザ新選組」の主題歌でシングルデビューを果たす。
1986年「必殺仕事人・激突編」の主題歌「女は海」の作詞・作曲・編曲をし、鮎川いずみさんに提供。
また「闘う仕事人」などの劇中音楽やブリッジなど、いくつか手掛けている。
以後、精力的に音楽活動を行い、ライブなども開催する。
しかし、時代劇俳優と、歌手との両立が難しく、一時音楽活動を休止。
1997年「冴木涼介」名義で、再び歌手活動を開始。
2004年に、自身の名前で音楽活動を開始。
2014年に、自身の集大成となるあるバムを発売。
嫁との関係
京本政樹さんの妻(嫁)は、山本博美さんです。
山本博美さんは、1982年にデビューしたアイドルグループ「きゃんきゃん」のメンバーです。
現在は専業主婦をされており、芸能界は引退されています。
お二人の間には、息子さんが1人おられますが、息子さんも芸能界入りされています。
ちなみに、その息子さんですが、YouTubeが世界展開している「YouTubeアーティストプロモ」に抜擢されたジャニーズ事務所所属の「SixTONES」のメンバー「京本大我」さんです。
基本的にプライベートなことを語らない京本政樹さん。
この為、私生活が謎に包まれていますよね。
実は、京本政樹さんと山本博美さんは再婚なんです。
以前ご結婚されていた方は、長窪真佐子さんという方です。
10年間交際されたそうですが、わずか1年で離婚。
この離婚の裏には、京本政樹さんと斉藤慶子さんとの不倫が噂されています。
モテ面だった京本政樹さんは、結婚後もその勢いは衰えず、斉藤慶子さんをはじめ、数多くの女性タレントと熱愛話が浮上。
そんなモテ面京本政樹さんですが、現在の奥様とご結婚後は、一切熱愛の噂がありません。
この為、お二人の関係は、良好で円満であると事が伺えますね。
現在
必殺仕事人に一世風靡を起こした京本政樹さん。
端正な顔立ちはそのままに、もう60歳というご年齢に!
あの見た目で還暦という事に驚きですが、現在どうされているのでしょうか?
当時とは違い、現在は余り時代劇には出演されていないご様子。
その代わりといってはなんですが、音楽活動やバラエティー番組などで活躍されていました。
ただ、昔と現在とで変わらないと思われることが一点!
それが「髪型」です!
京本政樹さんといえば、聖子ちゃん風カットをロングにした髪型が特徴的ですよね。
髪型だけは何年経っても変わらないため、カツラ疑惑が浮上。
本当にカツなのか!?という事で調べてみたところ、カツラではありませんでした。
コアなファンしか気づかないレベルではあるのですが、ちゃんと髪型が変化しているんです!
京本政樹さんは美容院がお好きではないようで、余り行きたがらないそうです。
それもあって、髪型が変わらないんだとか…。
それはそれですごいですね。
二枚目時代劇俳優として大ブレイクを果たした京本政樹さん。
現在は、時代劇俳優というよりもバラエティー番組や音楽活動でのご活躍が目立ちましたね。
昔からのモテ面だった京本政樹さんですが、奥様とご結婚されてからは奥様一途なご様子で、夫婦仲の良さが伺えましたね。
これからもご夫婦円満で、仲良くいて頂きたいですね。