最初に結論!もう中学生さんが逮捕されたというのはどうやらデマのようで、現在はミュージカルの舞台で活躍しているようです。
一時期ブレイクし、色々なバラエティー番組で引っ張りだこだったお笑い芸人・もう中学生。
現在はあまりテレビ出演もなくなってしまいました。
そんなもう中学生は”逮捕”された!?との噂が、囁かれています。
その真相とは…。
プロフィール
もう中学生(モウチュウガクセイ)お笑い芸人。
1983年2月14日生まれ、長野県出身。
O型。
NSC東京7期生。
バラエティ番組をメインに、映画の声優などでも活動。
長野県更級農業高等学校卒業。
東京NSC7期生。
小学生の頃に将来はお笑いをやろうと決めていた。
2001年10月に初舞台を踏む。
以前は「商業」という四人組のメンバーだった。
解散後も元メンバーとの交流は続いている。
同期のピン芸人である、『ですよ。』と一緒に『もう中学生ですよ。』というユニットを結成し、M-1グランプリ2007にも出場している。
フリートークにおいてもネタ見せ時と同様な「独特なかん高い口調」で喋る。
但し、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の企画「怒り王グランプリ」で、後輩芸人とライブの稽古に参加した際は、比較的普通の口調で喋っていた。
また、この企画でドッキリとはいえ段取りを緻密に考えるなどして試行錯誤している様子が映し出されておりネタに対する思い入れの強さもうかがえた。
普段は自転車通勤。
ネタの段ボールはビニール袋で覆い、ハンドルに引っ掛けて持ち運んでいる。
自転車移動が難しい営業先などへは他の乗客へ迷惑にならないようラッシュ時は避け、段ボールを持って電車移動している。
段ボールは大きくかなりの重量があるため、運搬により右腕の筋力が鍛えられている。
逮捕された!?
数年前は、色々なバラエティー番組で引っ張りだこだったお笑い芸人、もう中学生さん。
最近、めっきりテレビでは見かけなくなり、ネット上では「もう中学生が逮捕された」との噂があり話題になっていました。
本当なのでしょうか?
調べてみたところ「デマ」の可能性が高いと思われます。
もう中学生さんのファンにとって、「逮捕」は非常に気になる内容ですよね。
本当に逮捕されているならば、ファンだけでなく誰でも多少は、気になる内容でしょう。
「何となく噂レベルで聞いた―」、「雑誌の広告で見たな―」、そのような状態でも、もう中学生さんの知名度なら、根拠が無くとも逮捕の噂はどんどん拡散されてしまいます。
噂には尾ヒレ背ヒレが付くと言います。
まさになんの根拠もなく、尾ヒレ背ヒレが付き噂だけが話題になってしまったようです。
実際に、もう中学生さんについてのwikipediaのページをみても、逮捕に関する記載はありませんでした。
そして、もう中学生さんと”逮捕”の関係を、各メディアの記事から調べましたが、これもやはり関連のある内容は、見つかりませんでした。
奇跡の一枚画像が話題
もう中学生さんといえば、天真爛漫な一人ボケツッコミで、天然なほんわかキャラというイメージがありますが、以前出演した「ロンドンハーツ」番組中の企画、「奇跡の一枚」で撮影された写真が、本当にイケメン過ぎるとして話題になりました。
その「奇跡の一枚」とはこちらです!
これは、もはや誰でしょう?と言うレベルですよね。
まさに、奇跡の一枚です!
180cmの引き締まったモデル体型のもう中学生さんが、プロの手でメイクとスタイリングを施され、凛とした表情でポージングする「奇跡の一枚」に、SNSを含めたネットでは話題騒然。
さらに、こんなもう中学生さんも…。
もともとのルックスの高さが再評価されていたもう中学生さんは、今後のよしもと男前ランキングで上位に食い込む可能性も高そうですよね。
いつもホワーっとした笑顔で、周囲を和ませている印象のもう中学生さん。
あの表情のイメージしかないので、このような姿を見ると実はめちゃくちゃイケメンだったようです。
人気のアイドル、俳優にも負けないくらいの二枚目のもう中学生さん。
これは、話題になるのも納得がいきますよね。
現在、何してる?
最近テレビで見なくなったもう中学校さん。
そんな彼は現在、どうしているのでしょうか?
調べてみたところ、なんとミュージカルの舞台で活躍していることが発覚しました。
そのミュージカルとは、ディズニーの不朽の名作「メリーポピンズ」でした。
ミュージカル「メリーポピンズ」本日もありがとうございました!
もう中学生ロバートソンアイは、東京千穐楽でした、
明日、全体の東京公演千穐楽です!沢山いただいた愛をぐぐぐーっとのせて、“いざ大阪”でおアイできますように。
明日もみんなでエールを送りましょう!!! pic.twitter.com/jzE0SmJkeI— もう中学生(丸田典幸) (@mouchumaruta) May 6, 2018
このミュージカル出演時には、オーディションへ参加したもう中学生さん。
しかし、オーディションの曲を全く覚えず受けたそうです。
案の定、プロデューサー陣はア然としたそうです。
もう中学生さんは、ダンスもダメ、歌もダメ、ネタもちゃんとしていないと人から言われたことがあったので、何事にもプライドを持てなかったそうですが、見事オーディションに合格したそうです。
ちなみに、ミュージカルと言えばその歌唱力が問われると思いますが、もう中学生さんの歌唱力はいかなるものでしょうか?
オーディションの課題曲を全く覚えず挑んだもう中学生さん。
プロデューサーから歌える歌がないかと質問され、歌った歌は「美空ひばりさんの愛燦々」を歌ったそうです。
音程がだいぶずれていたので、結局その場でピアノを使い直指導を受けたそうです。
この他にも、お笑い芸人として舞台でネタを披露しています。
【本日1/4(金)☆空席あり】
『新春寄席2019 #2』
開演19時半 当日¥3,000
出演者①MC:ショウショウ/はりけ~んず/パンクブーブー/チーモンチョーチュウ 白井/やさしいズ/アップダウン/永井佑一郎/2丁拳銃/もう中学生/プラス・マイナス/井下好井/インディアンス/他 pic.twitter.com/3rjfh5sMPj— ルミネtheよしもと スタッフ (@lumineseisaku) January 4, 2019
最近では、出身地の長野にあるSBC信越放送のローカル番組「3時は!ららら」において、「もう中学生のタメになったねぇ」を担当。
長野県内で行われるイベントや、話題のスポットへの潜入レポートなどをして、活動の幅を広げています。
そして、ミュージカルで活躍しているもう中学生さん。
今後お笑い番組での活躍もみたいですね。